INTERVIEW
01 制作部 ディレクター
2020年入社 レギュラー担当:テレビ朝日「Qさま」「有吉クイズ」
-
01
これが私の仕事
主にバラエティ番組のディレクターとして働いてます。
ディレクターの仕事は「面白い」と思った企画をどうにか形にして、放送まで持っていく仕事です。 “どうにか形にして”の部分が非常に大事で、企画を形にするために ・企画が膨らむようリサーチ ・企画が成立するかどうか何度もシミュレーション ・構成資料を作成して会議 ・本番撮影 ・撮影した素材で編集 などなど、色々な作業があります。 企画内容によっては何周にも渡って、会議やリサーチ、シミュレーションをなどを行い本番ギリギリまで企画内容を練り上げたりします。
-
02
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の名前がエンドロールに!
自分が担当した企画がSNSなどでバズっているのを見ると「やって良かった!!」とやりがいを感じます。 また、初めてディレクターとしてエンドロールに乗った時は、素直にめちゃくちゃ嬉しかったです。
-
03
ディレクターを目指す人へのメッセージとか
趣味を全力で楽しむ!
テレビ業界に入る前に「やっておいた方が良い事は?」とよく質問されますが、それは、趣味を全力で楽しむ事です。
業界で必要な技術や知識は、ADになってから学ぶので全然間に合います。 むしろ、自分が好きな事に全力を注いで 「自分はこういうのが好きな人間なんだ!!」という“人間としての幅”を広げた方が 実際にディレクターになった時に自分の個性を企画に入れる事ができ、 より魅力的なディレクターになれると思います。
SCHEDULE一日のスケジュール
【Day】スケジュール(リサーチ週)
-
10:00
出社 収録に向けて、必要なリサーチ資料を作成
-
12:00
ランチ
-
13:00
引き続きリサーチ資料作成
-
15:00
担当ディレクターに資料提出 以前提出したネタの取材資料作成
-
18:00
取材資料を担当ディレクターに提出 前回収録で使用した備品整理
-
19:00
退社


【Day】スケジュール(収録)
-
7:30
出社 収録用の荷物を持って、収録スタジオに移動
-
7:40
収録準備・楽屋のセッティング
-
9:00
打ち合わせ・フリップ直しなど
-
11:00
リハーサル
-
12:30
フリップなど変更箇所の修正
-
15:00
収録
-
17:00
収録終了後、インサート撮影など
-
20:00
後片付け
-
21:00
退社
RECRUIT
まず各採用サイトからエントリーしてください。 エントリーされた方へ詳しい内容を返信いたします。 ご応募お待ちしております。